めまい、鼻水、頭痛、寒気。 風邪かインフェルエンザか分からないので、一日中。ベッドに潜り込んでいた。 予防接種しなかったので、ビビっている。 通勤時に、線路に落ちて死んだ♀みたいになったらどうしょう、 電車事故は賠償金で三代たたると言われている。 学生みたいに地面に置いたカバンを取ろうと屈折したら 入ってきた電車に頭を刎ねられて死ぬのも嫌だ。 インフルエンザの予防接種なんてどうせ意味無い 仕事で契約先の病院によく行くんだが、医師や看護師らみんなにインフルエンザが蔓延しまくってるって嘆いてるよ むろんその病院は医師、看護師、事務員から果ては清掃や警備員まで予防接種受けてるそうだが 毎年予防接種受けてる知り合いの看護師は毎年物の見事にインフル罹って寝込んでる うちに遊びに来た翌日にインフルになってたのに予防接種受けてないあんたんちにいっちゃったから 気を付けてほしいと連絡があり、以後風邪すら引かずに冬を越したが何で何で!?と言われた 知らんがな、つか罹ってる方がよかったんかいと思った インフルの予防接種って、かからないようにするというよりは、 かかってしまった時に重症化させないためなんでねーの? 特定の型にしか効かないとか、ワクチンの種類もあるのだろ? 予防接種したことないし、かかったこともないからよく知らないが 高級なビフィズス菌みたいな飲料でインフル予防してる人が 高くても予防できるから飲んだ方がいい!ってごり押ししてたのにインフルなって笑た 電車の広告のあれか。 あんなもんヨーグルト食べてたほうがましなくらいだろう。 インフルの予防接種は重症化しないために打つ 重症化ってのはインフルエンザ脳症とか肺炎を指すから、普通に高熱は出るってこないだバズってた 普段、あんまり日曜の夜が憂鬱になったりしないけど、 インフルエンザで9連休になって、休み明けの明日は流石に辛いかも。 というかね、氷点下の朝6時台に家を出て、片道通勤2時間とか、 冷静に考えると萎えるなあ。家を出る前に親の食事を用意したりとかね。 インフルエンザだった やっぱりなあ 高い熱が続くひどい風邪になったことはあるけど インフルの診断うけたことはないな そういえば病院は行かなかった 大病だと診断受けないと損した気分になる...