スキップしてメイン コンテンツに移動

雪国の狭い部屋でも有酸素運動


ウィンタースポーツのためのカラダ作りにジョギングを始めたのですが、雪国なためはじめて早々にジョギングが怪しいコンディションに道が変化しました

というわけで部屋でなんとかジョギングに相当する運動をしたいので教えてください
部屋は木造であまりドタバタ出来ませんしかなり狭いのでそれを考慮して教えてください

>>
スクワットいいと思うよ、ワイドスクワットってやつ
下半身の強化でウインタースポーツにはもってこい
>>
スクワットは以前から毎日やってますが、
この前ジョギングを久びさにしたところ色々筋肉痛に見舞われまして
あとスクワットは無酸素運動なので有酸素のジョギングとは効果が別ものと思われます


>>
スカイウォーカー
>>
器具は厳しいです
あとウォークじゃなくてランニングのほうです

スクワットは効果あるよ

人間の筋肉で一番大きいのが太ももなんだな、そこの筋肉が多いと代謝が上がる
基礎代謝もそうだし、有酸素運動をした時の代謝もあがる

腹筋や腕立てなど無酸素運動を取り入れながら、有酸素運動をしたほうが効果はでる
俺はそれでダイエット成功した、2か月で20キロくらい減らしたよ
家でやるなら、踏み台昇降がいい

雑誌なんかで段作って、音がしないように座布団なり布団の上でやればいい
雨の日なんかテレビ見ながら1時間とかやったわ

>>
「ほんまでっかTV」でやってたな・・・
だけど、膝関節大丈夫か?
おれはすぐ、膝の裏の靭帯が張って痛くてやめた・・・ orz

>>
高さ調整、別に20㎝とか30㎝とかじゃなくてもいい
5㎝くらいでも足踏みよりは全然いいし、自分で負荷が若干かかってるなー

1分で脈拍が少し上がるレベルって感じで調整すればいい
もちろん膝が悪かったりするならやめたほうがいい
息が上がるくらい頑張るのはやりすぎ、1日で止めたくなるし
日々続けるのは少しづつ慣らしていくことだ


このブログの人気の投稿

字が書けないという子 ディスグラフィアとディスレクシアの可能性

サウナで熱中症にならないのは何故ですか?サウナデート行ったら気持ち良すぎた…

全身ヨガで基礎代謝を上げる筋肉をつけて痩せる 柔らかくて美しい体

夫源病と離婚―夫婦関係の苦悩と決断の背景に迫る

[熊手のはちみつ] 美人に愛される、ウクライナ産ハチミツ 純粋蜂蜜

年金は小遣いと考えれば200万円有れば十分だろう。老後は働かなくていいですか?

スッキリングとにかく首~肩が常に凝っていて朝起きたら頭痛ということが多くて

母ちゃんのフラフープ 田村 淳

夏の日射しを浴びるとすごく疲れる

非正規最低賃金のクソ仕事場に、いい年の男性がいっぱい応募してくる